2022/6/30
完工

2022/6/30
完工

2022/6/30
完工

2022/6/30
完工

2022/6/30
完工

2022/6/20
クリーニング完了

2022/6/20
クリーニング完了

2022/6/20
クリーニング完了

2022/6/16
消防検査
消防検査が全て完了しました。

2022/6/16
消防検査

2022/05/24
内部施工状況
使い勝手が良いクローゼットですね♪

2022/05/24
外部施工状況

2022/05/16
内部施工状況
順調にクロス工事が進んでいます。

2022/05/16
外部施工状況

2022/05/10
内部施工状況

2022/05/10
外部施工状況


2022/05/06
内部施工状況

2022/05/06
外部施工状況



2022/04/23
外部施工状況

2022/04/19
内部施工状況

2022/04/19
外部施工状況




2022/04/18
外部施工状況
石膏ボード貼り

2022/04/18
内部施工状況
石膏ボード貼り

2022/04/15
外部施工状況

2022/04/12
内部施工状況
浴槽、トイレが設置されました。
石膏ボード貼りをしています。


2022/04/12
外部施工状況
外壁サイディング貼り



2022/04/08
内部施工状況

2022/04/08
外部施工状況




2022/04/05
外部施工状況

2022/04/05
内部施工状況

2022/04/02
外部施工状況
外壁サイディング貼り

2022/04/02
内部施工状況
石膏ボード貼り


2022/03/23
防水シート施工中

2022/03/23
内部施工状況


2022/03/13
内部施工状況
仮筋交い

内部施工状況
下地材ダイライトは、高強度・防耐火・高耐久とかなりの優れもので、建物を地震や火災に強くするだけでなく、透湿性にも優れています。
湿気を逃がしつつ、素材自体は腐りにくくできていてシロアリにも強いです。


2022/03/13外部施工状況

2022/03/03
内部施工状況
これからサッシ枠取り付けです


2022/02/26
上棟



2022/02/22
いよいよ棟上げです。
本日は誠におめでとうございます。
職人の皆様、安全第一で宜しくお願い致します。
そして、近隣の皆様、工事中大変ご迷惑お掛け致しますが、
何卒ご容赦願います。



2022/02/22
上棟
上棟日の朝は「四方お清め」から始まります。お施主様が建物の四方に酒・塩を撒き、工事の安全を祈願します。

2022/02/12
基礎工事

2022/02/12
給排水工事

2021/02/01
基礎工事
型枠の中にコンクリートを流し込む「コンクリート打設」を行い、型枠を外すまで一定の日数を置きます。これを養生(ようじょう)と呼びます。

2021/01/20
基礎工事
配筋は鉄筋コンクリートに必要な鉄筋(鉄の棒)を図面通りに組み立てていく作業になります。配筋は基礎の寿命や強度に直接影響がある非常に重要な工程です。

2022/01/18

2022/01/17
基礎工事
基礎形状に合わせて地面を掘削し、砕石を敷きと転圧を行い基礎の基礎作りを行います。

2022/01/08
地鎮祭
本日、地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは基礎工事にかかる前に土地の神を祭り、工事の無事を祈る祭事 です


2021/12/28
解体工事

2021/12/10
解体工事
